2025.08.09 14:58お盆休みについて夏休みの食支援に奔走する毎日ですが、皆さまの温かいご支援に支えられ、無事に300の子育て世帯に小包を送りきることができそうです!いつも本当にありがとうございます。さて、イコロは8/13㈬~17㈰まで夏季休業となり、8/18(月)から通常通りの営業を再開いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025.08.01 03:208/17 (日)AM 0円マーケット開催します【2025年8月17日(日)午前「0円マーケット in 東区民センター」】暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今月は0円マーケットは市営地下鉄東豊線 東区役所前駅から徒歩2分のところにある「東区民センター」での開催となります♪いつもの建物(札幌エルプラザ)とは異なりますので、ご注意願います。(お申込みと招待が必要です)お申込みは、8月1日(金)正午から受付いたします。お申し込みいただいた方の中から40世帯の方に、抽選でご招待メールをお送りいたします♪(お申込みの際に記載いただいたメールアドレスにフードバンクから参加のご案内をいたします。あらかじめ ikor.sapporo@gmail.com からの受信設定をお願いいたします)*今回は午前中に2部制となります...
2025.07.19 06:44夏休みこども応援プロジェクト 食品/協賛金 寄付 ご報告【夏休みこども応援プロジェクト!】ご報告夏休み中に体重が減る子どもをゼロに!を目標にスタートした本プロジェクト。期間中(5月15日~7月14日)に寄贈食品合計8.9トン、寄付金847,757円をよせていただきました!毎年、5月から6月の食品寄贈が落ち込みやすいため、今回は10トンを目指しました。達成率は89%と1.1トン及ばすでしたが、8.9トンもの食品が集まりました。ありがとうございました!また、ご寄付金については50万円を目指してご協力を募り、847,757円が寄付され、169.55%の達成となりました。そして、この2か月、温かい応援の言葉も多くいただきました。段ボールを購入して寄付してくれた方、期間中のフードドライブを特別企画してくれた方、企業内に余剰食品がないか改めて探してくれた企業...
2025.07.18 02:59【イベント情報】「児玉食堂」さとらんど【三連休最後の日はさとらんどへ!】料理上手で有名な北海道コンサドーレ札幌の児玉選手(ゴールプレーヤー)と、フードロス削減や子ども食堂に協力してきた荒野選手(MF)のイベント「児玉食堂」があります。⭐︎ステージトークにおじゃまして、荒野選手やボラギャング野澤さんとお話しします。(10時15分から11時)⭐︎調理体験は申し込み締め切りとなりましたが、観覧やキッチンカー(10時から15時)、こどもサッカー体験(14時から15時)は参加自由です。短い北海道の夏を自然いっぱいのさとらんどで満喫しませんか?⭐︎フードバリエーションさん主催のイベントです。⭐︎詳細や注意事項はチラシをご覧ください!
2025.07.10 00:167/20 (日)PM 0円マーケット開催します【2025年7月20日(日)午後「0円マーケット in 札幌エルプラザ」】今月も0円マーケットは札幌駅北口徒歩2分の札幌エルプラザでの開催となります♪(予約と招待が必要です)お申込みは、7月10日(木)正午から受付いたします。お申し込みいただいた方の中から15世帯の方に、抽選でご招待メールをお送りいたします♪(お申込みの際に記載いただいたメールアドレスにフードバンクから参加のご案内をいたします。あらかじめ ikor.sapporo@gmail.com からの受信設定をお願いいたします)*今回はNPO法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道様の聴き合う会とのコラボ企画です。(そのためお申込みの名簿は双方の団体で共有させていただきますので、ご理解願います。)「0円マーケット in 札幌エルプラザ」場...
2025.07.08 09:45夏休みこども応援プロジェクト 7月8日 夜9時受付スタートいつもフードバンクイコロさっぽろのブログを読んでいただき、ありがとうございます。連日暑い日が続き、体にこたえますね!いよいよ夏休みが近づいてきたことを実感しております。さて、夏休みのこども応援プロジェクト(小包)第一弾は7月8日(火)の午後9時から募集いたします。(第二弾は「札幌市内の小学生のいる世帯」が対象のエコチルプレゼントキャンペーンでの募集となります。)これまで発送回数が少ない方で、エコチルの対象にならない方を優先的に100世帯の方へ発送いたします。なお、結果については発送をもってかえさせていただきます。【今回お申込み可能な方】よくお読みください。🍀未成年(18歳になった後の3月末まで)を同居で育てている子育て世帯で生活がひっ迫している方が対象となります。(単身の方や子どもが大きい...
2025.06.20 03:06太平百合が原まちづくりセンターフードドライブ終了のお知らせいつもフードバンクイコロさっぽろのブログを読んでいただき、ありがとうございます。長きに渡って毎月フードドライブの拠点を担っていただいていた太平百合が原まちづくりセンター様の建物改修に伴いまして、今月(2025年6月)まででフードドライブの実施が終了となります。これまで、実施いただいたまちづくりセンター様、そしてたくさんの食品をご寄贈いただいた地域の皆さま、ありがとうございました。
2025.06.14 05:306/29(日)PM 0円マーケット開催します【2025年6月29日(日)午後「0円マーケット in 札幌エルプラザ」】今月も0円マーケットは札幌駅北口徒歩2分の札幌エルプラザでの開催となります♪(予約と招待が必要です)お申込みは、6月14日(土)14時30分から受付いたします。お申し込みいただいた方の中から40世帯の方に、抽選でご招待メールをお送りいたします♪(お申込みの際に記載いただいたメールアドレスにフードバンクから参加のご案内をいたします。あらかじめ ikor.sapporo@gmail.com からの受信設定をお願いいたします。)*「0円マーケット in 札幌エルプラザ」場所 札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目28)無料駐車場はございません。 公共交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキングをお使いください。 ...
2025.06.12 09:15【PASSフードドライブ】6/15北海道コンサドーレ札幌ホームゲーム【PASSフードドライブ】北海道フードバンクネットワークは、昨年に引き続き、6月15日(日)<今治戦>北海道コンサドーレ札幌のホームゲームにおいて、PASSフードドライブブースを設置させていただきます。缶詰一つ、うどん1束からできる社会貢献活動です。ぜひ、お待ちしております♪【詳細】6/15 北海道コンサドーレ札幌 ホームゲーム■ 時間:9:00~13:30■ 場所:大和ハウス プレミストドーム南北連絡通路内 西ゲート3付近 ※大和ハウス プレミストドームへの入場前にお立ち寄りください。☆お持ちいただける食品の条件☆・常温保存で賞味期限が残り1ヶ月以上のもの(未開封に限ります。期限の表示がない砂糖・塩・ガム・乾物については購入から1年以内のもの)※お米については寄贈時点で精米日から2か月経過...
2025.05.14 04:386/7 (土)11時~12時【ボランティア説明会を開催します】ボランティア説明会お申し込みフォーム (締め切り6/5 正午)https://form.os7.biz/f/637cf681/🍀日時 2025年6月7日 11時~12時(入室は10分前から可能です)🍀場所 札幌市東区北24条東8丁目1-20 パレスビル24 1階なお、当日は1時間ほどで終了いたします。ボランティア活動へのご質問がございましたら、お気軽にお聞きください。🍀持ち物:筆記具、メモ(ノート)などなお、キャンセルやご質問はこちらのメールに返信ください。何卒よろしくお願い申し上げます。⭐︎当日その場で登録される方は、年会費3000円をおつりのないようご準備ください。(学生ボランティアさんは年会費はかかりません)
2025.05.11 10:09夏休み ⼦ども応援プロジェクト! ⾷品寄贈/ご寄付のお願い今年も給⾷のない⻑期休みに⽣活が苦しい⼦育て世帯(主に⾮正規雇⽤や養育費のないひとり親世帯)に⼩包を送る「⼦ども応援プロジェクト」を実施します。夏休みは300世帯を⽬指し、実施に向けて10トンの⾷品とご寄付⾦50万円を強化期間のゴールとしています。匿名希望と意思表示をいただく⽅以外は⾷品寄贈企業名、ご寄付⾦企業名/団体名/個⼈名を⼩包に⼊れるお⼿紙と団体HPに記載いたします。ぜひご協⼒よろしくお願いいたします。強化期間 2025年5⽉15⽇(⽊) ▶ 2025年7⽉14⽇(⽉)ゴール : 食品10t / 寄付金50万★⾷品寄贈の連絡先 ✉ikor.sapporo@gmail.com ★ご寄付⾦は下記のリンク、チラシQRコードからクレジット寄付をお願いします。応援メッセージに「⼦ども応援」とご...
2025.05.08 04:065月5日こどもの日イベント開催いたしました。いつもイコロさっぽろのブログを読んでいただき、ありがとうございます♪5月5日に、札幌エルプラザにてNPO法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道様と一緒に「こどもの日シングルママパパほっとカフェ」のイベントを実施いたしました。イベント前から子どもを連れてお出かけすると金銭的負担が大きく、連休中にどこへも出かける予定がない、という声が多く寄せられておりました。当日は36世帯86名(ママ36名、お子様50名)が参加されました。会場内ではあらゆる専門性の高い方々のご協力を得てお母さんの疲れを癒し、子どもの楽しいを実現しました。・ボードゲーム 石田さん・バルーンアート 武田さん、本間さん・エコバックお絵描き 佐藤さん・コーヒーコーナー イコロボランティア川田さん・眉カット サロン8ハチ吉尾 和代さん・ハ...