【活動報告】9月21日の0円マーケットのご感想(公表可のみ)
【9月21日の0円マーケットの感想です】38世帯にお配りしました
★0円マーケットは、おもに札幌市内に在住の未成年を養育するひとり親世帯への食品配布会です。公表可の回答のうちからいくつかご紹介します。
🍀"たくさんの食料品をいただいて、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。米の価格が高く、しばらくお米が家になかったので、本当にありがたいです。物価高騰で何でも高くなっていて、欲しいものはもちろん、必要なものも買えない毎日でした。
食べ物や必要なものが買えないと気持ちも暗くなっていました。今日たくさんの食料品を頂くことができて、本当に助かりました。大事にいただきたいです。皆さんの善意に感謝致します。ありがとうございました。"
(30代無職)
🍀頂いた物全てがありがたく、感謝以外ありません。食べ盛りの子供も大変喜んでいました。大切に使わせていただきます。
(40代会社員)
🍀お米をいただけたのが、予想外で嬉しかったです。他にも嗜好品や生理用品など、特にこどもはお菓子がたくさん頂けて喜んでいました。ありがとうございます!
(40代会社員)
🍀"とても助かりました。
コロナ禍が終わりしばらく支援を受けれず、子育て牛乳お米クーポンも使い切り、お米も底をつき始めた時だったので正に地獄に仏でした!本当にありがとうございます。"
(40代その他)
🍀"いつもありがとうございます。中学生の子供も行きました。
子供なりに自分のためにこういうことをやってくれる人がいて、今は助けてもらってばかりだけど、もっと大きくなったら、助ける側になりたいと言ってました。
いただいたお菓子を帰宅してすぐ食べてました!"
(40代会社員)
🍀想像以上にたくさんいただけたので驚きました。とても助かります。ありがとうございます。(40代会社員)
0コメント