食品寄贈をしたい方へ
寄贈できるもの
食品の場合
・賞味期限まで1ケ月以上あるもの
1ケ月より短いものについては随時ご相談ください
受取可能な場合がございます
・常温保存が可能な食品
冷蔵・冷凍が必要な商品についても随時ご相談ください
受取可能な場合がございます
・防災のための備蓄品も可能です
ご確認事項(最初にお読みください)
*食品衛生上、フードバンクへ引き渡す時まで保存方法を守れていないものや食品の内容物に影響するパッケージの破損、汚損のある場合についてはお引き受けできません。
*条件を満たしている商品の場合でも、全ての品目・数量のお引き受けをお約束するものではございません。
時期の調整や品目・数量の限定が生じることがございます。あらかじめご了承ください。
*貴社の配送ルートの調整などにより、フードバンクへの持ち込みが可能でしたら、ご協力をお願いいたします。
寄贈までの流れ<企業・生産者の方>
①フードバンクへご連絡ください(メールにてお願いいたします)
↓
②メールでの合意書の内容確認を行い、問題がなければ電子署名(郵送も可)にて合意書を交わします。
↓
③併せて、具体的な食品について種類・数量・箱数・期限などをお示しいただき、受け取り数量と荷受け日について話し合います。
↓
④食品受領書をメールにてPDFで発行(郵送可)します。
寄贈までの流れ<個人の方>
個人の方からの食品寄贈は主にフードドライブでの寄贈にてお願いしております。
フードドライブは期間内に予約なしでお持ち込み可能です。
ただ、近くにフードドライブ拠点がない場合や、数量が多い場合などは直接郵送またはお持ち込みをお願いしております。
<フードドライブ情報>
🍀札幌市東区 苗穂・本町地区センター受付
毎月10日から20日(9時から17時受付 土日も持ち込み可)
🍀札幌市東区 元町まちづくりセンター受付
毎月20日から30日(9時から17時受付 土日祝日除く)
🍀無印良品札幌パルコ6F 常設
🍀毎月5日~11日 「イオン」「イオンスーパー」13店舗 寄贈できる店舗(各店特設会場)イオン札幌桑園店、イオン札幌西岡店、イオン札幌藻岩店、イオン札幌麻生店、イオン札幌栄町店、イオン札幌元町店、イオン札幌苗穂店、イオン新さっぽろ店、イオン札幌琴似店、イオンスーパーセンター手稲山口店、イオン札幌発寒店、イオン札幌西町店、イオン札幌手稲駅前店
🍀スーパーアークス北24条店様 常設
🍀北雄ラッキー 常設
🍀ラソラ札幌 常設
▽不定期です(通常は集めていません。開催情報は都度ブログからご案内します。)
大丸札幌店、丸井今井札幌本店、ダイヤ書房
<宅配便での送り先>
〒065-0024 札幌市東区北24条東8丁目1-20 パレスビル24 1階
NPO法人フードバンクイコロさっぽろ 片岡 宛て
電話 080-4855-4466
発送につきましては、送り主様のご負担となっております。
ご了承願います。