春の食支援、ご感想まとめ(生活応援小包、0円マーケット)
いつもフードバンクイコロさっぽろのブログを読んでいただき、ありがとうございます!
最近の個人世帯(主にひとり親世帯)へ食品提供した際の感想が寄せられていますので、ご覧ください。たくさんのご感想の中から公表可の方のみ、匿名で掲載しております。
食品の寄付、お金の寄付、力(ボランティア)の寄付でご協力いただいている皆様に声が届きますように♪
【小包のご感想】
・この度は小包をお送りいただき、ありがとうございました。最近、物価が高いため安い物しか買ってなかったので、たくさんの種類の食品、自分では手に取れない物がたくさん入っていて嬉しかったです。子供も喜んでお菓子を食べていました。そして、秋にまとめて買った米が尽きかけ、今の値段では買えない、と困っていました。子供も成長期でたくさん食べるため、少しでもお米をいただけて大変助かりました。支援者やボランティアの皆さま、私たちのために動いてくださり、本当にありがとうございました。(40代ひとり親世帯2人暮らし)
・たくさんの食品やお米などを送っていただき、本当にありがとうございます。ずっしりと入った小包が届き、とても驚きました。子供が春から中学生になるので、何かと物入りで嬉しい出費ではありますが色々と困っていました。本日小包が届き、娘もとても喜びました。普段はお菓子は買ってやれないのでたくさんのお菓子に大喜びです。お米や牛乳も本当にありがたく、大事にいただきたいと思います。ナプキンも普段は古布を当てていたので、新品のナプキンがありがたいです。娘に使わせてやりたいと思います。物価高で収入も安定しないので、経済的に厳しく、暗い気持ちになってしまう日もありますが、小包が届き、救われたような気持ちになりました。本当にありがとうございます。まだまだ寒い日が続きますが、皆様お身体に気をつけてください。ありがとうございました。(50代ひとり親世帯2人暮らし)
・北海道の冬で光熱費や子供の冬支度などで食費に回せる金額がほぼないので、とってもありがたく、嬉しいです!食品は最小限で購入しています。お菓子なんて買うことなく…今回お菓子がたくさん入っていて、子供たちがとっても喜んでいました!すぐに開けて食べていました笑働いても物価の高騰に追いつけない現状…とても助かります!(30代ひとり親世帯3人暮らし)
・食料が無かったので、すごく助かった。涙が出るほど助かりました。(40代ひとり親世帯3人暮らし)
・小包ありがとうございました。冬場で灯油代もかかり、この時期、進級を控えていてお金もかかるので、食品に困っていました。子供に食べさせるために自分が1日一食で頑張ってましたが、限界でした。春休みが目前なのに高校生は午前授業が続き、食費がかかるばかりでした。(50代ひとり親世帯2人暮らし)
【0円マーケット】
・お米の在庫が少なくなってきていて、値段も高いので、頂いて嬉しかったです。感謝していただきます。活用できる物いっぱいいただいたので、上手にやりくりしながら物価高に乗り越えたいです。ありがとうございました。
・たくさんの食料品をいただき、とてもありがたいです。物価も上がり、生活必需品でさえ高くなり、日々の生活にも困っていたので、多くの品物をいただき、本当に感謝しております。生活に困り、苦しい気持ちや寂しい気持ちにもなってしまっていましたが、久しぶりに明るい気持ちになりました。今回いただいたお品物は、大切にいただきます。本当にありがとうございました。
・初めて利用させて頂きましたが、たくさん頂けてとても助かりました。私はシングルマザーで完全に母1人子1人で生活しているのですが非正規雇用で生活も厳しく、値段が高騰しているお米や子供の靴を頂けたことがとてもありがたかったです。子供はやはりお菓子に大喜びでした。みなさん感じよく接して頂き、このような機会を頂き感謝します。
・たくさんの食品ありがとうございました。お米、卵とても助かります。物価高騰で十分な食料品が買えないのでとても嬉しいです。
0コメント