6月の活動報告とご感想

いつもフードバンクイコロさっぽろのブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。

6月は福祉施設・子ども食堂への食品のお渡しの他、

ひとり親世帯の方への食品パントリー(0円マーケット)札幌市および近郊 27世帯、

子育て世帯への食品宅配便 全道 130世帯、

相談支援機関から繋がれてきたSOS 全道 21世帯、

北海道支援情報ナビからの申し込み 全道 3世帯。



【0円マーケットに参加された方のご感想】一部をご紹介いたします。

🍀今日は卵を頂けて本当に嬉しかったです、卵も高くてなかなか買えません。嬉しくて、そこに居た知らない方と喜びを分かち合ってしまいました。子供のおやつも嬉しかったです。牛乳もいつも低脂肪乳なので、本物の牛乳をありがとうございます。提供して頂いた方々に本当に感謝申し上げます、イコロ様もありがとうございます、本当に嬉しいです。


🍀今回、初めて参加させて頂きました。食料品、日用品、雑貨など多岐に渡り、種類も多く、大変助かりました。本当にありがとうございました。上の子はお菓子の種類がたくさんあったこと、下の子はクレヨンを頂いて、2人ともとても喜んでおります。会場ではボランティアの方々が笑顔で丁寧にお渡しして下さったのが印象的でした。フードバンクに協力して下さった皆様のお陰で、こうしてフードバンクから提供物を受け取ることができ、大変感謝しております。どうもありがとうございました。


🍀食料品から日用品、雑貨もいただきありがとうございました。お菓子は娘が喜んでました。物価高でやりくりが大変になってきてるので、活用させていただきます。


🍀今回2回目でしたがとても良かったです。卵も牛乳も高いので今回頂けて嬉しかったです。子供もお菓子を沢山貰えて喜んでいました。ありがとうございました。


【子育て生活応援小包を受け取りした方のご感想】公表可の方から一部ご紹介

🍀皆様の心の籠もった小包頂きました。ありがとうございます。子ども達はお菓子を見て大喜びです。ラーメンのスープやお米、缶詰と有り難いです。特別な薄力粉も使うのが楽しみです。丁寧に梱包して下さり、携わってくださった皆様本当にありがとうございます。


🍀小包届きました。ありがとうございます。収入は上がらず物価高で、子供たちには色々我慢させてしまっています。お菓子がたくさん入っていて、子供たちもとても喜んでいました。


🍀最近離婚し、不安いっぱいの中イコロ小包を知りました。食べ盛りの男の子2人いるのでとても助かりました!日用品や食料の量にとても驚きました。子供たちと宝箱を開けるかのように楽しみながら開封しました!久しぶりに皆で笑った気がします。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


🍀お米やたくさんのお菓子など、本当にありがとうございます。5月から収入が少なくなってしまい、少し大変な時期でした。なんとか、生活を保ちつつ子ども達にご飯を食べさせてあげる事ができます。


🍀暖かい小包、ありがたく受け取りいたしました。思春期真っ只中の娘との会話がほとんどない中、小包を開封する時間が、娘とコミュニケーションを取れる時間になっております。

いつも我慢をさせてしまっているので、普段買ってあげられる事のない商品を手に出来る事が、娘の喜びにもなっているようです。娘の笑顔を見れる事は、私にとっても嬉しい事です。暖かい小包に、助けられております。ご支援に携わってくださった皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございます。


【寄贈企業の皆さま・ボランティアメンバーの皆さま】

6月も活動を支えていただきまして、ありがとうございました!

物価高で非常に苦しい状況にある世帯が増えております。引き続き応援よろしくお願いいたします。


フードバンクイコロさっぽろは7月から活動をスタートして7年目を迎えます。

7月からの寄付サポートメンバーも募集中です!

詳しくはこちらから


今後とも活動応援お願いいたします♪

NPO法人 フードバンク イコロさっぽろ

北海道札幌市を拠点としたフードバンク。 卸・小売業、生産者の方、ボランティア活動にご興味のある方、お気軽にお問合せ下さい。 現在、食品の提供をしていただける企業、農産者の方を募っております。

0コメント

  • 1000 / 1000